おみくじ

ひとこと占い

gooゲーム

+ ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦 特典 チャンチャンコ柄ポーチ付き +

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦 特典 チャンチャンコ柄ポーチ付き


おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



いい感じ♪
おすすめ度 ★★★★☆

ファミコン時代の鬼太郎みたいに一種独特の不気味な雰囲気ではないけれど、アニメの鬼太郎の世界観はよくでています。アクションも子供向けかと侮っていたら意外と苦戦中。何度もコンテニューできるので気が楽です。毛針や下駄、チャンチャンコをうまく使って飛んだりはねたり浮いたりと爽快なアクションを楽しめます。目玉のオヤジがかわいくて癒されます。ネコ娘のコスプレにも注目です。全体的にボイスがもう少し欲しかったかなあ。その点☆1つ減で!



鬼太郎らしさがでてます。
おすすめ度 ★★★★★

とても楽しく遊べました。

鬼太郎らしさがでていて、目玉の親父茶碗ぶろパワーアップや倒した妖怪のココン登録システムにさまざまな妖怪仲間の協力などとても良かったです。

その他のアクションゲームなら一度倒したボスキャラは戦わないのが常識なのですが、鬼太郎の場合はココンの妖怪図鑑を完成させる為何回か戦うので攻略方法を忘れないゲームです。

よくを言えばせめて応援して体力回復してくれるネコ娘がボイス付きならよかった。ネコ娘のコスプレ姿かココンの図鑑に全部載るのは自分的にツボでした。



良作アクションゲーム
おすすめ度 ★★★★★

アクションとしての出来は良いです
髪の毛針やリモコンゲタ、体内電気、ちゃんちゃんこ、と
鬼太郎のアクションが良く表現されています

最初の難易度はやや低めで低年齢の子にも出来るのですが、
裏のステージは結構アクションが得意な人にもやり応えがあるものになっています

ただアクションが苦手な人でも目玉のオヤジの「茶碗風呂」により、
鬼太郎を強化することが出来ますので、恐らく何とかなるかと思います
またゲームオーバー的なものはなく、コンテニューは自由に出来ます

妖怪の図鑑も同じ敵を何匹か倒すことで説明書きがされていくという感じです
(説明が分かりにくいですが、ある妖怪を1度倒すとその妖怪の名前だけが図鑑に載り、
 次に倒すと図鑑に出身地などが追加、また倒すと説明書きが追加・・・で、完成という感じ)

ボイスは要所要所にしかないです
恐らく一番人気であろう?猫娘のボイスを期待した方には、
その点だけは物足りないかと思いますw

鬼太郎ファンでもキャラゲーだからといって敬遠なさっている方もいるとは思いますが、
一度やってみて下さい、中々やり応えのあるアクションゲームですので



レベルアップさせる必要なし
おすすめ度 ★★★★★

途中までやってみましたが操作が簡単でやりやすいです。レベルアップさせる必要もないのでレベルアップさせるのが面倒な人にはいいかも。今やってるアニメがゲームになったって感じですね☆ゲームの途中で猫娘に会うところがあり猫娘が鬼太郎を応援する姿はとてもかわいいです!全クリアして仲間が増えたらもう一度最初からやってみると違う発見ができて二度楽しめるらしいので、そこのところも楽しみです。私的には鬼太郎大好きなので星5つにしました(笑)



なかなか。
おすすめ度 ★★★★☆

とりあえず1日プレイしての感想を言うと、なかなか良く出来ていると思います。
最初の印象は以前プレイした「クレヨンしんちゃん」に似た感じだなぁ、と思っていましたが、もっと本格的なアクションゲームでした。

といっても、2段ジャンプやアイテムを使って空中浮遊など、アクションとしては一般的で特に斬新と言った物はないのですが。

私はこういうアクションゲームは苦手なんですが、1日で中盤まで進めました。
(勿論何度も死んで挑戦しなおしましたが…)

なので、難易度的にはそんなに難しい物ではないかと思います。
操作も簡単なので、小さい子供でも十分プレイ出来ると思います。
(中盤以降が難しくなるかもしれませんが…)

…良かった部分…
●画面が見やすく、映像も綺麗
●鬼太郎がやられてしまっても何度でも挑戦可能
●目玉の親父を薬草風呂に入れると鬼太郎のパワーアップ
●妖怪図鑑は敵を一定体数倒すと自動的に増えていき、それを見るのが楽しい。
●セーブが早い
●敵を倒すのが爽快
●マップ中盤に猫娘が体力を回復してくれる


…よくなかった部分…
●ボイスが少ない(フルボイスかと思ってました)
●敵にやられるとやられた所、若しくは近い所からの再スタートじゃない
●パワーアップしても敵にやられると元通り。
(再度茶碗風呂に入れてパワーアップしないといけない)
●下駄がなかなか斜めに飛ばない
●上へ進んでいくのか横へ進んで行くのか分かり辛い。
●仲間がボス戦の手助けをしてくれない
●体内電気は玉を集めると自動的に発動。手動で好きな時に発動できない。
(一部追記しました)

これのベースとなった「妖怪大魔境」
従兄弟の家に遊びに行った時、時々やらせて貰った事がある程度なのですが
思い出す限りでは「果たしてベースとなっているんだろうか…」と言った感想です。
受け継いだ、と宣伝にしているのならば、何か面影があるのかと思いきや…
個人的には全く別物のように感じました。

せめてボス戦の時に仲間が助けてくれるシステムは受け継いで欲しかったです。

本編をプレイし終われば「妖怪大魔境がプレイ可能!!」という特典があれば尚良かったかもしれませんね。



ゲゲゲの鬼太郎 最新動画

ゲゲゲの鬼太郎 の最新情報

サーフィン ゲゲゲの鬼太郎 グリーン・デイ