『初心者』から卒業するための本かな?おすすめ度
★★★★☆
まったくの、ゼロからマンガを描き始める方には向いてない本だと思います。
ある程度描いてきて、でも自分の描く絵に魅力がないかも? ポーズが在り来たりかも? 何かが足りないかも? 決まった向きの絵ばかり描いてるかも? と悩みだした時役に立ちます。応用本って感じです。
作例がほとんど女の子の絵なので、男性を描きたい人は更に頭の中で応用していかないとならないと思います。また、学生さんの作画例が多いので正直言ってあまり…上手じゃないと思える作例もあります。
そんなマイナス面もありつつ、私には自分の絵のレベルアップを助けてくれる本と思ったので、この評価にしました。
うーん・・・
おすすめ度 ★★★☆☆
本の内容は、ポーズ・アングルが7〜8割をしめ、残りが痛みの表現少々、さらっとマンガ製作の手順、カラーイラスト一点に、衣服を着たキャラクターが十数点でした。
絵の量が豊富なので、模写したりヒントにして練習したりするのに役立つと思います。
ただ、最初から最後まですべて同じ方の絵柄ではないので、多少混乱すると思います。私はかなり混乱しました(汗)
それと、いまいち作画の手順の説明がわかりにくい気がします。絵柄関係がごちゃまぜになっているのと、線が薄かったりして見えづらいからでしょう。
印象に残るデッサン方法も載っていますが、あまりぱっとしません。どちらかというと、印象よりもポーズ・アングルの方が多いです。
値段の割にイマイチ・・・という感じだったので☆3つ。